数あるブログの中から『れま旅ブログ』を見つけていただき、ありがとうございます!
れま(Lema)と申します❁
今回のブログでは、カリフォルニアディズニーのディズニーカリフォルニアアドベンチャーパーク(Disney California Adventure Park)の8エリアを紹介します!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本ブログの内容☞ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークの8エリアの紹介
読むと得られる効果☞エリアごとの特徴を知ることができる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram、Youtubeもやっています!
〈Instagram〉
@lema.travel.world_jp
〈Youtube〉現在作成中です!
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークとは!

ディズニーカリフォルニアアドベンチャー(Disney California Adventure Park)とは、カリフォルニアにあるディズニーのパークの1つのことです!
実はカリフォルニアディズニーには2つのパークがあり、もう一方をディズニーランドパーク(Disneyland Park)といいます!
東京ディズニーリゾートにディズニーランドとシーがあるようなものですね✨
さて、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークというお名前ですが、少しばかり長いですので、ここでは「カリフォルニアアドベンチャー」と呼ばせていただきます☺︎
そんなカリフォルニアアドベンチャーには、8つのエリアがあるんです!
①Buena Vista Street(ブエナビスタストリート)

入園ゲートからすぐのエリアで、カリフォルニアアドベンチャーで1番最初にゲストが立ち寄ります!
1920年あたりのロサンゼルスを再現した街並みで、カリフォルニアらしさ満載のおしゃれな雰囲気が味わえますよ☺︎
ここでのアトラクションはレッドカートロリー(Red Car Trolley)という短距離を走る路面電車のみで、あとはショップやカフェなどがあります!
②Hollywood Land(ハリウッドランド)

ハリウッドの名のとおり、映画やアニメーションといった作品を題材にしたエリアです❁
デザイン性のある街並みで、夜になるとネオンが目立つ華やかな雰囲気になります✨
写真映えするので、ここでたくさん写真を撮るのもおすすめです!
アトラクションは、モンスターズインクやタートルトークなどがありますよ〜!
③Avengers Campus(アベンジャーズキャンパス)

比較的新しいエリアで、映画のアベンジャーズシリーズがテーマになっています!
このエリアの特徴は、作品をモチーフにしたミニショーが行われることです!アベンジャーズファンにはたまらないエリアではないでしょうか!❤︎
東京ディズニーにはあまりないアベンジャーズシリーズのカチューシャやグッズも売っているので、買って帰るのも良いかもしれません☺︎
④Cars Land(カーズランド)

カーズの世界観がそのまま再現された、カーズファンにはたまらないエリアです!
登場キャラクターが3Dでエリア内を動いているので、グリーティングでは一緒に写真を撮ることもできますよ!
有名なカーズのアトラクションもここにあるので、せっかくカリフォルニアアドベンチャーに来たなら乗ってみてほしいアトラクションの1つです☺︎❤︎
⑤San Fransokyo Square(サンフランソウキョウスクエア)

パーク内で1番新しくできたエリアです!
東京とサンフランシスコを混ぜた街なので、エリア内には日本語で書かれた看板やポスターがたくさんあります!
読める言葉がたくさんあるので、英語漬けの空間の中で少しだけほっとできるんですよね〜❁
アトラクションはなく主にショップやレストランのあるエリアで、主人公ヒロのおばさんのお店もありますよ!
⑥Grizzly Peak(グリズリーピーク)

カリフォルニア州の自然公園をテーマにした、丸太や緑が多いエリアです♡
キッズ向けにアスレチックができる場所や、カリフォルニアの川をテーマにした急流下りを楽しむアトラクションがあります!
東京ディズニーシーの大人気アトラクションのソアリンも、ここグリズリーピーク内にありますよ!
⑦Paradise Gardens Park(パラダイスガーデンパーク)

ビクトリア朝時代の遊園地をテーマにしたエリアで、レトロな雰囲気を味わえます!
リトルマーメイドのアトラクションなんかもあり、子供が楽しめるアトラクションがたくさんあるエリアです!ファミリーにもおすすめですよ❤︎
ナイト水上ショーもこのエリアで行われます!
⑧Pixar Pier(ピクサーピア)

パークの1番奥にあり、ピクサー映画の世界観がつまったエリアです!
全体的にカラフルで、夜になるとライトアップされるので、よりポップでかわいくなります❤︎
カリフォルニアアドベンチャーのランドマークでもある観覧車とジェットコースターがあるので、SNSなどで見て知っている人も多いのではないでしょうか!
Mr.インクレディブル、インサイドヘッド、トイストーリーのアトラクションがあり、大人から子供まで楽しめるエリアです♡
最後に
カリフォルニアアドベンチャーの8エリアをご紹介しました!いかがでしたか?
すべての方にこの情報がお役に立ちますように★☆楽しい思い出を残してくださいね♪
まとめ:カリフォルニアアドベンチャーの8エリア
❁Buena Vista Street(ブエナビスタストリート)
❁Hollywood Land(ハリウッドランド)
❁Avengers Campus(アベンジャーズキャンパス)
❁Cars Land(カーズランド)
❁San Fransokyo Square(サンフランソウキョウスクエア)
❁Grizzly Peak(グリズリーピーク)
❁Paradise Gardens Park(パラダイスガーデンパーク)
❁Pixar Pier(ピクサーピア)
コメント